漫画家 堀道広の告知、仕事、日常の羅列。単行本
『パンの漫画』『部屋干しぺっとり君』
『耳かき仕事人サミュエル』『青春うるはし!うるし部』。「金継ぎ部」主宰。
最近ますます筋肉が衰えてきたような気がする。
長時間座っているだけで、しんどい。
大腰筋が弱っているのかな。
腹筋くらいしないとやばい。
映画「トランスフォーマー」を観た。どうも「おプティますぷらいむ」より、「コンボイ司令官」のほうがしっくりくる。彼らメカ生命体?が、自分の体の大きさに似たような金属機械や車をスキャニングするだけで、その機械や車に変体することができるのは、便利だ。もっとコピー機やらイカ釣り漁船などにも成りすましてほしい。かつてトランスフォーマーのおもちゃを買ってもらいたかったのに貧乏だった家のことを考えてそれすら親に言えなかった子供時代が思い出され、かつ今だったら買えるか、つうと買えない経済状況を考えると、複雑な気持ちになった。
アーノルドの公演「ミートボール」を観劇した。人は混沌として罪深く救い難いが、生命は育まれる、的な話だった(ちがうかもしれない)。
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
対決!トランスフォーマー!!
堀先生、こんばんわ。
ボクはトランスフォーマーなら3日は話せます。
九九を覚えたご褒美にロディマスコンボイを買ってもらいましたが、あまりの似てなさにこけました。
マスターピースコンボイのコンテナ付きが出ました。コンボイ単品で買った自分はすごく鬱になりました。
ちなみにアニメのトランスフォーマー・ザ・ムービーは御覧になったことありますか?
あれは本当に凄いですよ。構図やら音楽がいちいちツボにはまる。惑星ジャンキォンでサイバトロンの面々を追うレッグガーたちの絵はかっこよすぎです。
最終回にコンボイがマトリクスを掲げて「叡智の光よ闇を照らしてくれ」といったときは鳥肌たちました。
そのときのBGMがCD化されたないので自分で口ずさみながらマスターピースコンボイ(約1万円)で遊ぶんでみたこともあります。
国宝級の茶器をスキャンするトランスフォーマーがいたら迷惑だなと思ったり、土管やらまな板のトランスフォーマーはスポンサーがイエスといわないだろうなと考えたりしています。
話は飛びますが宋の時代に江南地方で反乱を起こした方臘という男は元は漆園の親父だったそうです。
いつもくだらない話であいすみません。
ボクはトランスフォーマーなら3日は話せます。
九九を覚えたご褒美にロディマスコンボイを買ってもらいましたが、あまりの似てなさにこけました。
マスターピースコンボイのコンテナ付きが出ました。コンボイ単品で買った自分はすごく鬱になりました。
ちなみにアニメのトランスフォーマー・ザ・ムービーは御覧になったことありますか?
あれは本当に凄いですよ。構図やら音楽がいちいちツボにはまる。惑星ジャンキォンでサイバトロンの面々を追うレッグガーたちの絵はかっこよすぎです。
最終回にコンボイがマトリクスを掲げて「叡智の光よ闇を照らしてくれ」といったときは鳥肌たちました。
そのときのBGMがCD化されたないので自分で口ずさみながらマスターピースコンボイ(約1万円)で遊ぶんでみたこともあります。
国宝級の茶器をスキャンするトランスフォーマーがいたら迷惑だなと思ったり、土管やらまな板のトランスフォーマーはスポンサーがイエスといわないだろうなと考えたりしています。
話は飛びますが宋の時代に江南地方で反乱を起こした方臘という男は元は漆園の親父だったそうです。
いつもくだらない話であいすみません。
リンク