忍者ブログ
堀道広 旧仕事、日常、金継ぎ部、駄文、記録用。 新しい仕事は地味にこちらに移行中です。 →「堀道広 その仕事」https://horimichihiro.tumblr.com  
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「金継ぎ部」で産経新聞さんの取材うけました。金継ぎが流行るなんて20年前からすると、不思議な話です。


https://news.yahoo.co.jp/articles/150b84cb4e8c0b0f5414e7dfcb96f6ad186f0ad4


https://www.sankei.com/premium/news/201024/prm2010240008-n1.html

PR


「Hanako」(マガジンハウス)12月号
TREND WORKSHOP ページに「りげんどう金継ぎ部」の記事掲載。
https://hanako.tokyo/news/magazine/112128/


そんなこんなで10月は、取材を何誌か受けました。おいおいupします・・・

本日発売しました。「おうちでできるおおらか金継ぎ
この本はいちお4つのもっとも に絞って書きました。
⑴もっとも伝統的なやり方⑵もっとも簡略化して⑶もっとも体に害なく⑷もっとも経済的な、の4つです。この本でわりとガチなおおらか金継ぎを楽しみませんか、と。




こういう本を出したからといって、
昨今、瞬間接着剤と新うるし(釣具用の塗料)による金継ぎが人気ですが、
正直、自分は漆に関わる仕事をしてきたので、それ以外でやるわけにいかない立場(これも勝手な思い込み)だと思っているだけで、役割上漆でやっていますが、本当の気持ちとしては「どっちでも良い」と思っています。
まあ自分の子供が使う器には、簡易金継ぎは使って欲しくないな、と思うけど、簡単に、修理できるのは素晴らしいなと思うし、大人が、自分が満足して使うんなら、全然良い気がします。
花瓶やオブジェ、高台や口に触れない場所なら別に良いんじゃないでしょうか。
結局、本物の漆でも、新うるしでも、(金継ぎが)剥がれるものは剥がれるし、小さなことです。
害があるかないか、というのも、人間の大人の寿命にどのくらい関係があるのか、というのも謎ですし、使う人の「気持ち」「精神」「哲学」や「経済状況」なんかによるんじゃないでしょうか。



~オトナ度ちょい増しTV~おとな会
というMBS(毎日放送)の番組にちょっと密着取材してもらいました。(おとなならもっと器を楽しもう)の回です。

1週間ほど、見逃し配信で見れるみたいです。





寝グセすごい











姿勢が悪い。  
この撮影の日のために買った作業着を忘れてきてしまった。






「うるし部」から「金継ぎ部」に名前を変えて10年くらい。、生活意識の高まり、生活工芸の普及の後を追うようにして震災後はなお「悲しみ」の心が「いつくしみ」の心にちょっと変わり、それに伴って金継ぎの人口も増え裾野も拡がり、見識も変わってきた。金継ぎ部出身の人が展覧会をやる時代だ。今までのおおからにただやれば良い、という立場ではいられなくなってきた。そろそろ何かの曲がり角にきていると思う。世の中とともにこちらもやり方を変えていかないといけない。

金継ぎの磨き仕上げで使う「鯛牙」(たいき)が、あんまり売っていないのでメノウ棒で代用していたのですが、自作してみました。

鯛のお頭を用意します。いただいたものを冷凍して保存してありました。


煮てはいけない、と聞いたことがあるので、(もろくなる?)
解凍した生です。生臭いです。


すでに生臭さとの戦いです。
包丁、調理ハサミ、ペンチを駆使して顎の部分だけ採取します。

人間を解体して透明にしている気分。
(わからない人は園子温の「冷たい熱帯魚」というDVDを借りてみてください。)
使うのは、大きくて尖った「牙」っぽい部分です。




とりあえず2尾ぶんの顎の部分がこれ。
顎の各パーツから2本ずつくらい飛び出た尖ったやつが、使えそうです。
場所的には、人間の犬歯にあたる部分ですかね。







折れたものもあり、どうにかペンチなどで採取した牙が、こちら。
もうちょっとあったのに、これだけしかなくなってしまいました。
けっこう大きい鯛でも2尾ぶんで、これだけです。


ブドマリが悪い。




生臭いので、しばらく乾かします。



エポキシ系の2液性の接着剤などで、棒の先にくっつけます。
金継ぎだからこれも漆でくっつける、というこだわりがある人は、
そのようにしてください。


私はいらない筆の先をノコギリで切断して、つけました。
ちなみに、私はグルーガンを最近買ったので、それでつけてみました。
強度的には、エポキシ接着剤のほうが良いと思います。

こんな感じですね。







・・・て、全然ピントがあってない。

参考にされた方は、申し訳ない。





まあ、おおらかに、金継ぎを楽しみたいものですね。








プロフィール
漫画・イラスト描きます お仕事お待ちしております
HN:
堀道広
性別:
男性
職業:
まんが等
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]