漫画家 堀道広の告知、仕事、日常の羅列。単行本
『パンの漫画』『部屋干しぺっとり君』
『耳かき仕事人サミュエル』『青春うるはし!うるし部』。「金継ぎ部」主宰。
ワカ平
本多劇場でポツドール「激情」観た。観れて良かった。
田舎で、どうしようもない感じとか、会話のかみあわなさとか、
みんなどうしようもない人らなんだけど、借金をちょっとずつ返してあげてたりとかのちょっと良い人でもある感じとか、でもグダグダな感じとか、よくできてるな、と。自分が中心ですぐキレて喧嘩したりする人とか、そういう人のキャラの性格の作り方も素晴らしかった。主人公のスウェットのグレーのジャージが、TVでやってた「演技者」の(そのときは森田剛)と同じで、なんか良かった。たしかに終わり方、ちょっとわからない部分あった。
阿佐ヶ谷のよるのひるねにてブラジルのカルト・ホラーの奇才「コフィン・ジョー」の映画上映会に行った。中原昌也氏、山田広野氏のトークを聴いた。中原さんから500円でコフィンジョーのビデオを落札した。これで日本のコフィンジョーの権威が貴方に、とか言われた。
児島都さんも会場におられ、同席して飲食して帰った。
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
無題
「激情」、ネットで色々感想みてラスト見えなかった
右端部分がやっとわかりました。今度じかで話しましょう。
舞台の、しかも見えない部分で一気に展開されると
ついてけないですがそれも含めてポツドールのいいとこ
でしょうかって適当に言ってますが。
これセックスシーンぬいても絶対テレビ放映出来ない
部分(ラスト含め)多いですが、これを見てから
「演技者。」の「激情」をみたらラストはいまいちに
思えてしまいそうですが…(未見ですがサイトであらすじだけ見た)
逆の場合(テレビ→舞台)だと良さそうすね。
風邪気味でネギ、キノコ多めの鍋を食いましたが
さほど効いてません(どうでもいい報告)
右端部分がやっとわかりました。今度じかで話しましょう。
舞台の、しかも見えない部分で一気に展開されると
ついてけないですがそれも含めてポツドールのいいとこ
でしょうかって適当に言ってますが。
これセックスシーンぬいても絶対テレビ放映出来ない
部分(ラスト含め)多いですが、これを見てから
「演技者。」の「激情」をみたらラストはいまいちに
思えてしまいそうですが…(未見ですがサイトであらすじだけ見た)
逆の場合(テレビ→舞台)だと良さそうすね。
風邪気味でネギ、キノコ多めの鍋を食いましたが
さほど効いてません(どうでもいい報告)
リンク