そういえば、3月23日のTBSラジオ「菊地成孔の粋な夜電波」
という番組で、
JAZZミュージシャンの菊池成孔さんが、
30年ぶりに(!)1冊を読み終えたマンガが、
拙著「耳かき仕事人サミュエル」だった、とラジオでお話してくれた
と聞きました。展覧会初日で、聞きのがしてしまいました。
http://podcast.tbsradio.jp/denpa/files/20140328.mp3 (15分30秒あたり)
でもちょっと思ったのは、私の予想ですが、この番組は
TBSラジオで日曜19〜20時、
前日に同局のタマフル(土曜22時〜)が同じスタジオで・・・、
とすると、
以前、タマフル推薦図書として取り上げてくれたしまおまほさんとか
誰かがスタジオに置いたままにしていて、何かで菊池さんがそれを
みつけて読んだ・・・という可能性が高いのではないか、と・・・。
とにかく菊池成孔さんありがとうございます!
DEE'S HALLで今日から開催の、赤木工房一門と漆の仲間たち展、
に参加させてもらっています。自分以外の人は、漆の未来を感じさせる
とても良い展示なので、多くの人に見てもらいたいです。
自分が入ると急にフリマっぽく・・・
自分は「にぎやかし」ですので・・・。(こういう反省は、3ヶ月前にもあった)
open 12:00~20:00(日曜及び最終日は18:00終了) | ||||||||||||||||
赤木工房から巣立って行った作り手と輪島で一緒に仕事をしている
|