ユトレヒトでの『パンの漫画』出版記念展始まりました。
こちらでは、キーホルダーのほか、
本編のボツだったラフを清書した『パンの漫画<2次発酵>』というzineを売っています。
ユトレヒトだけの限定です。
少しだけ漆のものも置いていただいています。
ここの原画のうち、意外な場所に、『パンの漫画』の表紙キャラの原画がいます。探してみてください。
(正解は、入ってすぐ上の電気のスイッチらへんのラクガキのうちのどれかです)
代官山の蔦屋書店で、パンのフェアが展開されていました。
31日にトークイベントがあります。
まだ非常に募集中で、よろしくおねがいします。
パンラボの池田さんとTOM'S SANDWICHでサンドウィッチを食べました。
吉祥寺のパルコブックセンターに納品した原画パネル
6月7日にあるイベントの告知も。
全然関係ないけど翌日8日は、東直子さんのトーク&サイン会。
東さんとは、東さんが審査員?をしている大喜利イベントに出て醜態をさらしたことがあったので、感慨深いです。
現在発売中の「POPEYE」(マガジンハウス)に、
パンラボの時にグッズ化したキーホルダー「パンの中に住む男」
が取り上げられています。(p036にも掲載)
あと、それとは別に「街道のシティ怪童」(怪童=ボーイと読みます)
という1コマ漫画の連載が始まりました。
告知ばかりで、恐縮です。
ホームページにもありますが、 ここ最近の日程です。
ぐるっと陶器市の準備が、間に合わないままです。
●5/17-18 藤野ぐるっと陶器市期間中gallery studio fujinoでの
グループ展に参加 18日には金継ぎワークショップもあります。
(定員締めきりました)
●5/22(Thu)-6/1(Sun) ユトレヒト
堀道広「パンの漫画」出版記念展
●5/24-25東急ハンズ池袋店1F「パンコレ」に在廊、
『パンの漫画』サイン本など販売します。(在廊は23、25日のみ)
●5月31日(土)/蔦屋書店1号館2階イベントスペース
『パンの漫画』発売記念 やっぱりパン屋さんが大好き
池田浩明氏×堀道広トークショー