忍者ブログ
堀道広 旧仕事、日常、金継ぎ部、駄文、記録用。 新しい仕事は地味にこちらに移行中です。 →「堀道広 その仕事」https://horimichihiro.tumblr.com  
[53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

セタブンマーケットで買ったもの

ピカソのラフな絵(もちろん複製)。500円。

目の位置がおかしいポストカード


変なエジプト人のポストカード


(左上)矢野顕子のCD。300円
(左下)エルサレムのナゾのポストカード集。 



(左下)中身はこんなの つけ麺屋の行列か



PR
21日(日)に行われる「紙−1グランプリ」の司会進行(三本さんの補助)と、特別賞の選者をさせていただきます。
ルールや、(紙のチャンピオンベルト!など)、きちっとしていてすごい期待が高まります。
出場者の、芸人の永野さんや画賊の古郡加奈子さんがどういう紙芝居をするのか、個人的にすっごく楽しみです。主催であり、出場者の三本さんの力の入れよう、熱量が伝わってきて感動しそうです。



吉祥寺パルコでの「愛パン家免許証交付会」にお越しいただいた方、
ありがとうございました。


なにかを偉そうに説明するアホ




こんなすてきなハンカチいただきました

GINZA」7月号(マガジンハウス)に細かいイラスト描いています。(p88~94)

こんな感じの小さいものです




この号の岡村靖幸さんと東村アキコさんの対談が、個人的に面白かったです。




西麻布の金継ぎ部の日、バイクでで1台の黄色のフェラーリ(しかもオープンカー)と抜きつ抜かれつ並走した。
表参道で、爆音で追いぬかれた。瞬間170キロくらい出ていたのではないだろうか。 
結果的に、表参道で、これをやりたかったんだな、と思った。

結局、最後の通りまで、フェラーリと一緒だった。珍しい。



しかし日本でフェラーリに乗る人って、表参道や青山のようなしゃれた場所ばかりではないので、(下町の狭い道とか、田んぼのあぜ道とか、やたら多い信号とか)乗っててちょっと笑える瞬間多いだろうなーと思う。




娘が婚約者といって連れてきたのが忍者だったら困る

プロフィール
漫画・イラスト描きます お仕事お待ちしております
HN:
堀道広
性別:
男性
職業:
まんが等
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]