忍者ブログ
堀道広 旧仕事、日常、金継ぎ部、駄文、記録用。 新しい仕事は地味にこちらに移行中です。 →「堀道広 その仕事」https://horimichihiro.tumblr.com  
[43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんだこれ



北日本新聞 2016年1月1日  

(「飛」をテーマにした1コマ漫画)

PR

銀座三越の催事「ぎんざでパンとコーヒ」というサイトの漫画やらキャラやら描きました。

 

 

所用でバイクで新木場に行った帰り、スマホのナビがおかしくてなぜか三軒茶屋に着いた。 どうせなら濱田やの豆パンでも買おうと思って歩いていたら、右折車にはねられそうになった。 踏んだり蹴ったり。 娘が夜、何回もゲロを吐いたので病院に行ったら、胃腸炎とのことだった。朝も噴水のようにゲロを吐いた。

清水ミチコさんツアーグッズのクリアファイルです。

「叔母」の字が間違っていました。

清水ミチコさんのフライヤーポスターと併せてツアーグッズ(来場者全プレ)の手ぬぐいの絵、クリアファイルの絵も描きました。この手ぬぐいには、誤字は幸いありませんでした。


アンガールズ田中さんの12月31日のブログで、 清水ミチコさんの武道館ライヴに行ったことが書かれていました。(ちなみに、山根さんと来ておられたことは、書かれていませんでした。)写真でウド鈴木さんも頭に巻いています。芸人さんが大勢来ている列がま後ろで、山根さんも、ほかの芸人さんたち皆が頭に巻いてくれていたのが、うれしかったです。実際のアンガールズは二人ともモデルみたいにスラっとしていてかっこよかったです。


ツイッターで清水ミチコさんが、この手ぬぐいの蕎麦の数を数えてくれたみたいで、ちょうど芸能生活来年30周年らしいんだけど、ちょうど29枚で、今年だから29枚でいいんだ、みたいなことをつぶやかれてたんですが、全くの偶然で、たまたま29という数字になっただけで、奇跡的に合ってたみたいで、そんなラッキーなこともあるもんだな、と思ったんでした。でも、この手ぬぐいの執念というか、生まれてきた爪痕を残そうというこの手ぬぐい自体の心意気を感じました。偶然じゃなかったのかもしれない。

プロフィール
漫画・イラスト描きます お仕事お待ちしております
HN:
堀道広
性別:
男性
職業:
まんが等
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]