忍者ブログ
堀道広 旧仕事、日常、金継ぎ部、駄文、記録用。 新しい仕事は地味にこちらに移行中です。 →「堀道広 その仕事」https://horimichihiro.tumblr.com  
[244]  [245]  [246]  [247]  [248]  [249
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

股間のあたりからちょうど棒が・・
多くはないが、親以外の、第三者の立場の人間で確実に応援というか、自分のことをがんばれ、と思っている人が周りに3、4、5人とか、目に見えないだけ何人かいる、というのを自覚というか少しでも実感できた時など、道を踏み外しちゃいけないな(どういう道であれ)、思うときがある。今日はそういう感じの日であった。
朝、駅の前の歩道橋で、ホームレスのおばさんが背を向けて、立ったまま思いっきりカップラーメンをほおばっているのを見ていた。ちょうど朝日がさしていて、朝日がおばさんとそのカップラーメンのもくもくとした湯気とが相まっている姿が、なんかちょっと涙が出そうなくらい感動的な?神々しい、フォトジェニックな風景にみえた、というのが今日一番感動したことだった。
PR

のはと下の方にアップした劇団チラシのイラスト、結局こうなった。全然違うことに。描きながら先方のイメージに合うのを選んでいく方式だったので難儀したが、これはこれで楽しかった。
しかし、更新しないもんですな。というか、特に書くような事何もないもんな。変わったことといえば、文字を太字にしてみたくらいで。ゼルダの伝説をすでに正月から60時間くらいやっているが、まだ6,7割くらいみたいで、最近のゲームは恐ろしいな、この時間のとられっぷりが。ゼルダが、割と簡単で良いとか面白いとか言うより時間が長くて禿そうだ。Wiiリモコンの電池なんか2回交換してるもんな。どんだけやってるんだ。
年末で退社した会社の関係先(生徒さんや送別がわりにお菓子くれた人とかも)に、近所のせんべい屋の煎餅を、お世話になったお礼として配っているのだが、その合計額が3万円近くになっていた・・。煎餅、あなどれない。時間あるくせにうっかり寝過ごしてレンタルDVDも延滞になるし、眼鏡も買ってしまったし、浪費癖治らず。節約せねば。

チラシボツ原稿

年末から正月にかけてけっこう長い時間、何度も描き直したりもんどりうったけども、結局ボツになった、とある小劇団の公演のチラシの絵。

ホットファンタジー・お台場と川崎タカオさん
お台場でやっている「お台場SHOW-GEKI城」内、シベリア少女鉄道「のだぬカンタービレ」観劇。タイトルが内密なことになっていた、、。上演中、たまに泣く赤ちゃんと、一人前の席で大うけしている、おそらくMARIファンと思われる男性がいて、なかなか香ばしいものがあった。内容は、じじいのやっている喫茶店、彼氏とその親を待つ婚約まぢかの女のアパート、入水自殺に失敗した女のいる交番?、の3つの場面が同時進行で、最後TRFやglobeの曲と効果音が曲に合わせて演奏され、オーケストラみたくなる話だった。川崎タカオさんと行った。新橋の鳥料理の呑み屋で帰り。意外にボリュームがあった。ここにきてようやく酔った気がした。

ショップ99の焼き芋にハマッています。

といってももう2日ですが、、、日記がわりにブログはじめました。
自分は本当に面倒臭がりな人間だと、薄々はわかっていたのですが、近年特に顕著に目立つようになり、人としてこれでは良くない、と、とりあえず記録程度に始めました。

本日、ふと思い立ち、wii、衝動買い。売ってたもんだからつい。。本来、プレステ2本体が(なぜかいまさら)欲しくなって、ヤフオクとかで安く買う予定だったんです。wii sports,おもしろすぎ。

プロフィール
漫画・イラスト描きます お仕事お待ちしております
HN:
堀道広
性別:
男性
職業:
まんが等
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]