堀道広 旧仕事、日常、金継ぎ部、駄文、記録用。
新しい仕事は地味にこちらに移行中です。
→「堀道広 その仕事」https://horimichihiro.tumblr.com
阿佐ヶ谷にある夜の喫茶店「よるのひるね」の店主門田氏のはからいにて、
「よるのひるね 金継ぎ・うるし部」を4月から月2回、始めることになりました。
「金継ぎ」「うるし塗り」にご興味おありの方は、書き込みやご連絡メールくださいませ。
教材は、ご自宅の割れ、欠けのある陶器をご持参下さい。なければご用意致します。
「うるし塗り」は、お店なので、ちゃんとしたものが塗れるか不安ですが、
「金継ぎ」に関してはある程度のものはできると思います。
よろしくお願いします。
PR
・紙-1フェスタ、終わりました。
見に来てくださった方、本当にありがとうございました。
うしろあたりにあったモニターが、紙芝居のアップではなく演者含めた「引き」の映像だったとのこと。てことは、ほとんど見えなかった方もいたのではないでしょうか・・・。
ぼくとしてはネタが、どうにも浮かずマシなのできなかったこと反省しております。
打ち上げ後、キクチヒロノリさん、川崎タカオさん、かなまち京成さんと田中六大くんの家に泊まりに行った。すっごい家!お世話になりました。
酔っていたのか、なぜか六大くんの家のトイレの写真を撮影していました。
このブログはそういや「正しい便の取り方」だったので、画像をアップしようかと思ったが、六大くんも公衆の面前に実家のトイレの写真をさらされてはたまらないだろうと思い、理性がガマンしました。
・吉田豪さんのポッドキャストで、チラッとだけですが突然TV出たこと触れていただきました。
ありがたいことです。
■第112回『豪さんのポッド』(09年2月26日)

堀道広紙芝居 演目「刺すか笹塚」
見に来てくださった方、本当にありがとうございました。
うしろあたりにあったモニターが、紙芝居のアップではなく演者含めた「引き」の映像だったとのこと。てことは、ほとんど見えなかった方もいたのではないでしょうか・・・。
ぼくとしてはネタが、どうにも浮かずマシなのできなかったこと反省しております。
打ち上げ後、キクチヒロノリさん、川崎タカオさん、かなまち京成さんと田中六大くんの家に泊まりに行った。すっごい家!お世話になりました。
酔っていたのか、なぜか六大くんの家のトイレの写真を撮影していました。
このブログはそういや「正しい便の取り方」だったので、画像をアップしようかと思ったが、六大くんも公衆の面前に実家のトイレの写真をさらされてはたまらないだろうと思い、理性がガマンしました。
・吉田豪さんのポッドキャストで、チラッとだけですが突然TV出たこと触れていただきました。
ありがたいことです。
■第112回『豪さんのポッド』(09年2月26日)
堀道広紙芝居 演目「刺すか笹塚」
来る明日3/1、紙-1フェスタ‘09に出ます。
と、告知したものの、前売りチケット完売らしいです。
あとは立ち見らしいですが、それでも行かれたい方は当日券の有無を確認してくださいませ。
・・・しかし作画、あと半分だあ。
と、告知したものの、前売りチケット完売らしいです。
あとは立ち見らしいですが、それでも行かれたい方は当日券の有無を確認してくださいませ。
・・・しかし作画、あと半分だあ。
リンク
カテゴリー