堀道広 旧仕事、日常、金継ぎ部、駄文、記録用。
新しい仕事は地味にこちらに移行中です。
→「堀道広 その仕事」https://horimichihiro.tumblr.com
団地の我が家のベランダからよく見みると・・
ホースの上で寝る猫がいました。
原付で、極力自分の安全のため車のため、社会のためを思って左側を通っていただけなのに、車線通行違反で1点減点の上5000円も罰金とられてしまった。左側に寄って走るよう半ば強制しておいてこの仕打ち、理不尽なこの交通規則、どうかしてる。
☆文学フリマに来てくださった方々、ぺっとり君をお買い上げになってくださった方々、ありがとうござました。
収益は上記の、罰金などに使います。
PR
下北沢LA CAMERAで「幻燈展」をみにいった。
人だかりがするので見てみると「つげ忠男×原マスミ」先生の対談をしていた。(知らなかった)
つげ忠男先生といえば、当代一の無頼派漫画家で、つげ義春先生の実弟、
(・・・短絡的にいわば)神のような存在、

男子一生の記念、とばかりにパチリ。
つげ先生は優しそうで無頼派とは逆に、仏のようなオーラでした。
おまけにサインまでいただきました。

これほどシンプルでムダのないサインもそうない。
「無頼派のオーラ」をえました。(ドラクエ9のクエスト風にいわば)
3月に自分も参加した「アックス展」のすぐ後に「幻燈展」、若干かぶせて来たな、感もしないでもないけど、アックスと幻燈の関係、そこらへんのことは正直自分もよくわからね。「アンポ?おれ よくしらねえんだ」(つげ義春先生の漫画でこういうオチがあった。)
明日5月23日は、永井ミキジさんと文学フリマに参加します。R-07というブースです。ミキジさんが、インターネットで気の利いた紹介をしてくれているのでそちらから。
人だかりがするので見てみると「つげ忠男×原マスミ」先生の対談をしていた。(知らなかった)
つげ忠男先生といえば、当代一の無頼派漫画家で、つげ義春先生の実弟、
(・・・短絡的にいわば)神のような存在、
男子一生の記念、とばかりにパチリ。
つげ先生は優しそうで無頼派とは逆に、仏のようなオーラでした。
おまけにサインまでいただきました。
これほどシンプルでムダのないサインもそうない。
「無頼派のオーラ」をえました。(ドラクエ9のクエスト風にいわば)
3月に自分も参加した「アックス展」のすぐ後に「幻燈展」、若干かぶせて来たな、感もしないでもないけど、アックスと幻燈の関係、そこらへんのことは正直自分もよくわからね。「アンポ?おれ よくしらねえんだ」(つげ義春先生の漫画でこういうオチがあった。)
明日5月23日は、永井ミキジさんと文学フリマに参加します。R-07というブースです。ミキジさんが、インターネットで気の利いた紹介をしてくれているのでそちらから。
リンク
カテゴリー