忍者ブログ
堀道広 旧仕事、日常、金継ぎ部、駄文、記録用。 新しい仕事は地味にこちらに移行中です。 →「堀道広 その仕事」https://horimichihiro.tumblr.com  
[176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



友人の漫画家、歌手、SPA!(セルフ・ポートレイト・アーティスト)など様々な顔をもつAさんのリサイタルに24日のゲストで参加します。私は歌ではなくて、聞き手、みたいな役です。


おそらく、ですがAさん本人は「笑い」をやろうと思っているわけではないと思います。

「歌と踊り」の純粋なショーです。
宝塚好きだったA少年・・・別府の不遇な青春時代~大阪芸大舞台芸術学科に入学、中退~蕨にエレカシを求め上京~現在の霞を食うような生活の末、多くの支えや好機あって手に入れた30数年(公称28歳)に渡る集大成を「笑い」の一言で片付けられるでしょうか?

23、24日板橋の百日紅というカフェです。


こんなにひとつのイベントに命まで燃焼する人、生まれて始めて見ました。燃やしすぎ・・・・


これが人前に立つ最後になるかわかりませんが、Aさんはそのくらい完全燃焼する気持ちでいます。
はかない花火ほど燃え尽きる寸前には激しく燃焼しますよね。
花火を見に来るような気持ちで多くの人に見に来て欲しいです。

215f290e.jpg
























c0c2b6fb.jpg


































PR

試写で、「桜田門外の変」という映画を観ました。実行した水戸藩の志士たちの視点から見た映画です。セットが大変豪華だったのに、とても残念な映画でした。




感想(桜田門外の変のヘンなとこ)
・井伊直弼役の伊武雅刀の討ち取られた首が似てない。
・最初のほうに見せ場である「変」がある。それはいいんだけど時おり回想が入り何がなんだかわからない。
・武士たちがどこでいつ斬首されたとか最期を描いてるけど、誰が誰かわからない。
・主役の大沢たかおの死に方描き方あれでよいのか。(「変」もボーっと眺めてただけ)
・誰目線で感情移入すればいいのか結局わからず、もっと面白くできたのに残念な印象。


sakuradamon5005B15D.jpg













c40f416a.jpgyou tubeで「Impossible Kid 」とかいうスパイ映画を観てしまいました。「メチャクチャ強い小人」、という設定のとんでもない映画です。小人がカラテの達人でバッタバッタと大人やオネーチャンを倒していくところが面白いです。冒頭のミニバイクで追っかけて倒すシーンで既に面白いです。地元の高岡あたりで「借りぐらしのアリエッティ」と併せて小人映画特集で同時上映して欲しいです。





「ぼく、強いほうのアリエッティ。」

















一旦まんがを短期決戦で描き始めると、映画とか合間に観れなくなってしまう不器用人間、堀です。






下の写真は、いろんな絵の額だけでできたアート作品、その名も「GAKUアート」です。FUMIYARTみたいですね。
本来絵を飾るための添え物のようなものを集めて作品に昇華するとは、ちょっとした現代アートだと思いませんか?
RIMG0016.jpg























というのは冗談で、今度行われる嫁さんの個展で使う絵の額を加工したりしました。


20100811_1011157.jpg






















山元 かえ 個展 「 M O Y O U 」


手透き和紙に型染めした額絵や、カレンダーの展示です。

期間/2010年9月23日(木 秋分の日)~29日(水)

時間/13:00~20:00(最終日~19:00)

場所/阿佐ヶ谷context-s
(東京都杉並区阿佐ヶ谷南1-47-4 電話03-3317-6206)


我が家はこの準備でてんやわんや(?)、もしくはおおわらわ(?)です。
よろしかったらお越しください。私も23日(祝)、26日(日曜)は在廊する予定です。











特に何もなかった。下高井戸の次郎系の「ラーメン大」に行った。
夜はよるひるの金継ぎ教室があった。


pan.jpg












今日、唯一考えたこと。
一生こうしていれば働かなくていいし、好きなときにパン食べれるし、いいね。







プロフィール
漫画・イラスト描きます お仕事お待ちしております
HN:
堀道広
性別:
男性
職業:
まんが等
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]