忍者ブログ
堀道広 旧仕事、日常、金継ぎ部、駄文、記録用。 新しい仕事は地味にこちらに移行中です。 →「堀道広 その仕事」https://horimichihiro.tumblr.com  
[165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


最近の金継ぎです。上の2枚は金粉ではなく銀で継ぎました。

IMGP5774_2.jpg















757eb55d.jpeg












IMGP5790_2.jpg




















IMGP5769_2.jpg














IMGP5795_2.jpg

















IMGP5787_2.jpg




















PR
 スケジュール管理が下手すぎ、友人や仕事関係にも支障をきたすようになっているので、なんとかしないと今後の人生を左右する気がして。銀行などでもらった手帳のカレンダー部分をスーパーの5円コピーで拡大コピーしてきて、大きいカレンダーを作りました。それに予定をでかく書き込んで、確認するようにしました。カレンダーなど買えば7、800円はするところ、わずか数十円でできたのでおすすめです。できるビジネスマンが、モレスキンの手帳を使ってスケジュール管理するのと似てるけど、貧乏臭さという面で逆方向な感じです。





IMGP0871.JPG














中井で開催中の染の小道に行ってきました。そんなに奇麗とも言えない普通の川に、反物がはためいていて壮観でした。




・牛乳配達という古くからの業種が牛乳以外の宅配サービスで、老人の生死確認にもなり、息を吹き返しているといったニュースを見て、老後のツイッターなどもお医者さんが見れるようにしたりして、いいかもしれないですね。もし、フォトン・ベルト突入により地球がアセンション(次元の上昇、変化)してしまって、人間が霊魂のようになった世界でも、ツイッターやブログはできますかね。心配です。





・好人物は何より先に天上の神に似たものである。第一に歓喜を語るのに好い。第二に不平を訴へるのに好い。第三にゐてもゐなくても好い。(芥川龍之介「侏儒の言葉」より)










ph_a04.jpg








よるのひるねの金継ぎ教室に迂闊にスクーターで行き、3時間。帰る頃にはなぜか7センチほどの積雪に。富山出身の自分が焦る程乗ってはいけない日だった。ブレーキかけると死を意識したほどであった。「早歩き」くらいのスピードで1時間強かけて帰宅。

ライフ(スーパーマーケット)のコピーが5円でできる、という情報を聞いたので早速ライフに行ったら、なんとコピー機が2台とも故障中であった。そんなふざけたことがあるか。

寒いと尿意をもよおす原因は、排尿後血管が拡張し血流量多くして体温低下を防ごうとするため。とある。尿意は排尿後への、プロセスに過ぎない、ということ。ところで、体の水分を出し尽くしてしまったら、どうなるのだろうか。

そしていま、私がもっとも疑問に思うことは、右翼の団体の人は、どうやって生計を立てているのか、ということである。




0513.jpg

バック・トゥ・ザ・フューチャーのデロリアン。









0511.jpg



と見せかけて、ライター。
だいぶ前にフリマで購入。











 先日出演した「MMR漫画家ミステリー調査隊」で流した生物の映像です。
出演者から許可が下りましたので、このブログのみ限定公開します。

世界仰天生物映像
プロフィール
漫画・イラスト描きます お仕事お待ちしております
HN:
堀道広
性別:
男性
職業:
まんが等
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]