堀道広 旧仕事、日常、金継ぎ部、駄文、記録用。
新しい仕事は地味にこちらに移行中です。
→「堀道広 その仕事」https://horimichihiro.tumblr.com
横浜の山元町商店街の一角にある赤木真弓さんのお店green point
さんで開催中のrytas「ラトビアから届いた、冬支度のミトン」
展に行ってきました。
ミトンは、ちょうど妻の友人に作ってもらっているぶんがなかったら、
ほんとに欲しかったので、残念でした。
ミトンもかわいかったですが、
green pointさんというお店にあるものやお店じたいが、ものすっっごくかわいかったです。
その日のその後、やよい軒で定食を食ったのですが、
ステキ空間との時空のねじれのようなものに一瞬くらっときました。
現代生活していると、そういうことありますよね。
阪急うめだ本店で、ミュベール×パンラボのカフェイベント&ミュベールワークのポップアップショップが開催。
グッズのイラストを担当しました。4階のカフェスペースCHEER’S(チアーズ)というお店です。
パンラボでおなじみのあの男もグッズになっています。
最近更新が滞っている「パンの漫画」も、カフェの至る所に配置されるとか、されないとか。
リニューアルした阪急うめだ本店にお立ち寄りの際は、行ってみてほしいです。というか、行きたいです。
http://www.fashion-press.net/news/5458
急遽明日10日、ベンチウォーマーズのメンバーと第2回古本ゲリラに出展することになりました。
古本が、あまりないので、
プラ板キーホルダー、ストラップなどで参戦します。
お近くの方など、よろしくお願いします。
(私が出展するのは10日のみ。
ほかのメンバーは両日だいたい?参加)
第2回 古本ゲリラ
11月10日(土)11日(日)
12:00-17:00
「TRANS ARTS TOKYO」17階会場(地図)
参加者
古本トリオ(とみさわ昭仁、安田理央、柳下毅一郎)、青木孝司、浅野耕一郎、Iggy Coen、石原壮一郎、いっしー、伊藤康弘、小野島大、か~ら、加藤賢崇、かに三匹、香山哲、川崎ぶら、喜国雅彦、北原尚彦、国樹由香、酒徳ごうわく、侍 功夫、柴尾英令、渋谷直角、 ジャンクハンター吉田、スーパーログ、杉江松恋、竹崎忠、鶴見六百、殿井君人、豊崎由美、新田五郎、速水健朗、パリッコ、原口一也、パリッコ、春山敬、ば るぼら、福田タケシ、船田戦闘機、古澤健、古本屋ツアー・イン・ジャ パン、ベンチウォーマーズ(齋藤裕之介、島田真人、ビキニライン、永井ミキジ、成田敏史、菱沼彩子、堀道広)、松浦達也、真魚八重子、宮原秀一、目崎敬 三、元宮秀介、米光一成、ロマン優光...を予定(50音順)
![a8e13938.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/812b186a7c61c5741eb569c6fedb27f6/1352450976?w=396&h=300)
参考(過去に売ったプラ板ストラップ)※ミキジさんのサイトより
古本が、あまりないので、
プラ板キーホルダー、ストラップなどで参戦します。
お近くの方など、よろしくお願いします。
(私が出展するのは10日のみ。
ほかのメンバーは両日だいたい?参加)
第2回 古本ゲリラ
11月10日(土)11日(日)
12:00-17:00
「TRANS ARTS TOKYO」17階会場(地図)
参加者
古本トリオ(とみさわ昭仁、安田理央、柳下毅一郎)、青木孝司、浅野耕一郎、Iggy Coen、石原壮一郎、いっしー、伊藤康弘、小野島大、か~ら、加藤賢崇、かに三匹、香山哲、川崎ぶら、喜国雅彦、北原尚彦、国樹由香、酒徳ごうわく、侍 功夫、柴尾英令、渋谷直角、 ジャンクハンター吉田、スーパーログ、杉江松恋、竹崎忠、鶴見六百、殿井君人、豊崎由美、新田五郎、速水健朗、パリッコ、原口一也、パリッコ、春山敬、ば るぼら、福田タケシ、船田戦闘機、古澤健、古本屋ツアー・イン・ジャ パン、ベンチウォーマーズ(齋藤裕之介、島田真人、ビキニライン、永井ミキジ、成田敏史、菱沼彩子、堀道広)、松浦達也、真魚八重子、宮原秀一、目崎敬 三、元宮秀介、米光一成、ロマン優光...を予定(50音順)
参考(過去に売ったプラ板ストラップ)※ミキジさんのサイトより
リンク
カテゴリー