忍者ブログ
堀道広 旧仕事、日常、金継ぎ部、駄文、記録用。 新しい仕事は地味にこちらに移行中です。 →「堀道広 その仕事」https://horimichihiro.tumblr.com  
[114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



西麻布Rで、木工藝 佃眞吾さんが研究資料や趣味として収集した古道具
の販売会「佃眞吾のあつめたもの」展に行きました。
とてもすばらしかった。[8日(土)まで]


そちらで買ったもの。↓



IMG_0575.jpg







魚・・。
陶器のような木のような、素材が不明なところに持っていかれた。
実際は軽い石を彫ってある感じ。



IMG_0578.jpg












カントリーマアムのような質感ですが、おそらく大黒様。形がぼんやりしていて、よく見ないと何かわからないところにもっていかれた。




IMG_0581.jpg













漆絵のついた皿。
大きさが、程よい感じ。



IMG_0585.jpg
















佃さん作の、いわゆるB級品?(試作品?)も、ありえないほど安く売っていた。即購入。翌日、お客さんが来たのでこれでお茶と菓子を乗せて出した。
PR
・足掛け2年くらいかかって、漆のお椀の塗り直しをやったが、
写真を撮り逃してしまった。

ですので、写真は、なし。痛恨のミス。


・25日の阿佐ヶ谷よるのひるねでのアックスフリマにお越し下さった方、ありがとうございました。
即興で、プラ板に似顔絵か絵を描き、その場でオーブントースターで焼いて小さくして、穴をリューターで開けて、ストラップやキーホルダーにし、製造・販売していました。(約5分)

作っている時間や、売るものがなく、苦し紛れの企画だったのですが、
意外と楽しく、好評だったのが印象的でした。


完成度はともかくどのポイントをとっても失敗が許されず、
その日の幸運と、土壇場の度胸のなせる技だったと思います。

axfurima2_.jpg






現物限りだったので、お客さんで来てくれたアックス編集の志村さんに
お借りした、おばあちゃんキーホルダー(「血まみれの鎌」)

即興で作ったにしては、クオリティが高い。










o



別冊パチスロパニック7(ガイドワークス)1月号にて、
「上乗せ奥様」という、漫画の連載が始まりました。


よろしくおねがいします。

1128.jpg






























ハ、ハートウォーミング系・・・





阪急うめだ店の4FのカフェCHEER`Sでのミュベール×パンラボのカフェイベント、始まりました。
画像だけ頂いたのですが、これがけっこう大規模で、びっくり。
なんとかして行けないものかと・・。
期間限定のグッズもあるので、よろしくおねがいします。

154.JPG













147.JPG













148.JPG












 
漫画家のさかもと未明という人が、どんな漫画描いているのか
気になって検索してみたら、ひどくクセの強い、読みづらい絵だった。
このアクの強さはどこかで見覚えあるな、
と思っていたら、友人の漫画家志望の、浅田拓さんの漫画だ、
と思った。

そんなSPA(セルフ・ポートレート・アーティスト)の浅田拓さんが、
「浅田万博」という個展をするそうです。


カフェ百日紅

アサダベート・リサイタルというカラオケショーも、
今年もあるらしいので、私も1日行こうと思っています。

アサダベート・リサイタル
12月1日 18時〜
12月2日 昼の部14時〜    夜の部18時〜

1120.jpg













よく見たら、12月2日はスイーツマラソンに出るので、行けません。1日しか行けません。(業務連絡)














 
プロフィール
漫画・イラスト描きます お仕事お待ちしております
HN:
堀道広
性別:
男性
職業:
まんが等
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]