堀道広 旧仕事、日常、金継ぎ部、駄文、記録用。
新しい仕事は地味にこちらに移行中です。
→「堀道広 その仕事」https://horimichihiro.tumblr.com
今週の土曜(15日)TBS 深夜2:18〜2:48
「TBS若手ディレクターと石橋の土曜の3回」
という、タイトルまんまですが、TBSの若手ディレクターさんと
石橋貴明さんの番組に出ます。
4コマ漫画を数本、石橋さんに見せる、といった内容だと思います。
(※出演Vのほうは、カットされてなければ)
(※関東ローカルかもしれませんが)
なんと言って良いのかわからないマンガですので、
正直、石橋さんのリアクションが恐いです。
出るのはほんの数分だと思いますが、よろしくお願いします。
![1215.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/812b186a7c61c5741eb569c6fedb27f6/1355279182?w=400&h=334)
・・・つ、ついにこのばあさん(ジェノサイドばあさん)が、
公共の電波に・・・おそろしいこと
ちなみに「ジェノサイドばあさん」は、「いじわるばあさん」のさらに極北に突き詰めた姿で「アックス」のベンチウォーマーズのページ「ほっかほっか通信」内で、連載しています。
「TBS若手ディレクターと石橋の土曜の3回」
という、タイトルまんまですが、TBSの若手ディレクターさんと
石橋貴明さんの番組に出ます。
4コマ漫画を数本、石橋さんに見せる、といった内容だと思います。
(※出演Vのほうは、カットされてなければ)
(※関東ローカルかもしれませんが)
なんと言って良いのかわからないマンガですので、
正直、石橋さんのリアクションが恐いです。
出るのはほんの数分だと思いますが、よろしくお願いします。
・・・つ、ついにこのばあさん(ジェノサイドばあさん)が、
公共の電波に・・・おそろしいこと
ちなみに「ジェノサイドばあさん」は、「いじわるばあさん」のさらに極北に突き詰めた姿で「アックス」のベンチウォーマーズのページ「ほっかほっか通信」内で、連載しています。
PR
渋谷のhaus&terasse で、川島枝梨花さんの個展を見ました。
とってもステキでした。
写真は購入したポストカード。
パン、輪ゴム(?)とお花。
(展示は、9日まででした)
根津美術館で、江戸終わり〜明治の名工、柴田是真の展示も見ました。
「極めて絵のうまい人」、という印象。
漫画家に例えると、大友克洋先生や、平田弘史先生のような描写がすごい人だと思った。
ただ、来場の人の数が異常で、こちらは人ごみを見に行ったような印象でした。
※以下、閲覧注意
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/812b186a7c61c5741eb569c6fedb27f6/1354961413?w=388&h=500)
板橋の百日紅にてセルフ・ポートレート・アーティスト(SPA)
の浅田拓さんのショーを見た。
浅田さんの個展のライナー文?のようなものを書いたという手前もあり。
![04590cb2.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/812b186a7c61c5741eb569c6fedb27f6/1354961427?w=495&h=500)
浅田拓さん(36歳)
視線が挑発している。
![a8.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/812b186a7c61c5741eb569c6fedb27f6/1354961412?w=400&h=308)
![a7.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/812b186a7c61c5741eb569c6fedb27f6/1354961405?w=331&h=500)
![a4.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/812b186a7c61c5741eb569c6fedb27f6/1354961411?w=400&h=304)
興奮し、観客に詰め寄る浅田氏。
![a5.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/812b186a7c61c5741eb569c6fedb27f6/1354961404?w=400&h=329)
浅田拓さんの背中。
こういう星空のような背中のブツブツというのは、誰しもあるものなんだろうか。(自分の背中は見れないのでわからない)
スカパーの宝塚チャンネルだけは、加入しているという。
ショーは、3時間弱だった。
内容は、浅田拓さんの編集した得意のカラオケのレパートリーを衣装チェンジを見ながら聞くというもの。浅田さんは並のハートの持ち主ではないが、それは聞く側にそれ以上の忍耐力を必要とした。3時間あれば、どのくらい仕事ができただろう、漫画原稿の1枚でも、仕上がっていたのではないだろうか。思ってはならないが、そのくらいのことを考えてしまうほど、聞く側の私は答えを見つけようとした。
余談ですが、
撮影用に、一眼レフのデジタルカメラを持って行ったのだが、
なぜかこの日に限って、画廊に行った途端すぐ充電が切れてしまった。
手持ちのiPhoneの充電も、この日に限ってほとんど少なかった。
そして最近、緊急時に備えiPhoneを5回ぶんフル充電できる、大容量
携帯バッテリーを購入したのだが、この日も持って行っていたものの、
どういうわけか充電がゼロであった。
というわけで、浅田拓さんから直々に撮影を頼まれていたのに、ミラクルが起こり、
「記録がほとんど残っていない」という定番の「引き」も、持ち合わせていたところも、
浅田氏の「引き」としか言いようがない。「アッパレ」である。
板橋の百日紅にてセルフ・ポートレート・アーティスト(SPA)
の浅田拓さんのショーを見た。
浅田さんの個展のライナー文?のようなものを書いたという手前もあり。
浅田拓さん(36歳)
視線が挑発している。
興奮し、観客に詰め寄る浅田氏。
浅田拓さんの背中。
こういう星空のような背中のブツブツというのは、誰しもあるものなんだろうか。(自分の背中は見れないのでわからない)
スカパーの宝塚チャンネルだけは、加入しているという。
ショーは、3時間弱だった。
内容は、浅田拓さんの編集した得意のカラオケのレパートリーを衣装チェンジを見ながら聞くというもの。浅田さんは並のハートの持ち主ではないが、それは聞く側にそれ以上の忍耐力を必要とした。3時間あれば、どのくらい仕事ができただろう、漫画原稿の1枚でも、仕上がっていたのではないだろうか。思ってはならないが、そのくらいのことを考えてしまうほど、聞く側の私は答えを見つけようとした。
余談ですが、
撮影用に、一眼レフのデジタルカメラを持って行ったのだが、
なぜかこの日に限って、画廊に行った途端すぐ充電が切れてしまった。
手持ちのiPhoneの充電も、この日に限ってほとんど少なかった。
そして最近、緊急時に備えiPhoneを5回ぶんフル充電できる、大容量
携帯バッテリーを購入したのだが、この日も持って行っていたものの、
どういうわけか充電がゼロであった。
というわけで、浅田拓さんから直々に撮影を頼まれていたのに、ミラクルが起こり、
「記録がほとんど残っていない」という定番の「引き」も、持ち合わせていたところも、
浅田氏の「引き」としか言いようがない。「アッパレ」である。
リンク
カテゴリー