忍者ブログ
堀道広 旧仕事、日常、金継ぎ部、駄文、記録用。 新しい仕事は地味にこちらに移行中です。 →「堀道広 その仕事」https://horimichihiro.tumblr.com  
[108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



通りすがりに見つけたとある引っ越し屋さんのトラックです。
目の位置に注目して下さい。



外付けに、眼球だけが宙に浮いている構造です。

この発想は、ありませんでした。

人体構造的に考えると、たとえば後ろから見た時には、
常に眼球の裏側を晒しているわけで、
裏側がどうなっているか考えただけで、気味の悪いものがあります。

仮に、<外付け系>としましょう。





アックスで連載している私の漫画「おれは短大出」の主人公、歩留よしおです。

彼なんかも、「鼻がズレている系」とも言えますが、
上記の<外付け系>で言うと、
同じ種族というか、「実は眼球が宙に浮いているタイプ」
と言えないこともないです。




こんな感じで、「実は眼球だけ中空に浮いているので、
鼻がズレているふうに見える。」
このようにも考えられるわけです。
真っ正面から見ないと、鼻は中心に来ないわけです。

では、仮に<外付け系>の人たちは、眼の情報をどうやって能に伝達しているか、
を考えると、
・見えないくらいの超細い血管などのケーブルでつながっている
・Wi-Fiでつながっている。
・無線LAN。
など、考えただけでも、複雑です。



絶対的な完全な真実など、世の中には存在しないのではないでしょうか。
今、私たちの身のまわりに起こっていることも、すべて誰かの夢の中の話かもしれない。
そう考えると、むこうが正しくてこっちが間違っているかもしれない。
幼少の頃、修道院の地下壕に鎖で繋がれていた私には、むつかしい問題です。


このへんの顔のパーツについては、後々くわしく紐解き、考察していく必要がありますね。


あくまでとてつもなくヒマなときに、考察したいと思います・・・。















PR



すでに表記が蛭子さんの個展に・・・



勝どきのbtfで開催中の
 
「自由自在(蛭子能収)と臨機応変(根本敬)の勝敗なき勝負」展

に行った。


何かトラブルがあって、根本さんの展示だけ、撤収することになり、
いつのまにか「蛭子能収展」になっていた。

それで、たまたま行った私も、撤収のお手伝いをした。


展示は両氏とも、最高に素晴らしかった。


根本さんに至っては、自分も忘れていた気持ちや忘れてはいけない
気持ちを、再認識した。



根本さんもオファーされて1年とか前から準備して、満を持して始まった

展覧会なのに、僅か2日目で撤収が決まっていたらしく、展示を
途中で止めざるを得ない状況に なったのは、とても残念なことだ。

何か、担当の人に問題があったらしいが、その人を変えても結果的に
展示期間
終了前に撤収という前代未聞の結果になったことは、

とにかく悲しいとしか言いようがない。


何があったか詳しくはわからないが、btfの人は土下座してでも続行して
もらうべきではなかったのかな。


どんなに素晴らしい仕事をしている有名な会社かもしれないけど

今回の件で、btfって会社は株を下げたんじゃないかな。


逆に、根本さんには半端なギャラリーではもったいなく、大竹伸朗とかが
回顧展をやったような
清澄白川の現代美術館とか、それレベルの大きい
舞台で展示したほうが良い、そのくらい評価されるべき人だと思った。







なんか、顔が凹んでいるようにも見える。

根本さんと蛭子さんの展示の境目にあった、人探しのビラ。







「励ましのテレパシーを送ろう!」が嬉しい。


かせきさいだあさんのツアーパンフ?
「居酒屋さいだあ天国02ぶらりぶ〜らぶら号」
にまんがを載せていただいております。




そのかせきさんの出演の、節分のMEME TOKYO FESTIVAL 2013
というライヴに行った。




でんぱ組inc.を生で見れて良かった。

そのイベントに出ていた新感覚アイドルユニットAIZENNという
ジェンダーなアイドルが、なんとも言えないオーラというか、
異彩を放っていた。















最近の金継ぎです。

銀で継いだものもあります。
一番下のは、土鍋のように見えますが直径10センチくらいの
小さいものです。香合でしょうか。












プロフィール
漫画・イラスト描きます お仕事お待ちしております
HN:
堀道広
性別:
男性
職業:
まんが等
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]