堀道広 旧仕事、日常、金継ぎ部、駄文、記録用。
新しい仕事は地味にこちらに移行中です。
→「堀道広 その仕事」https://horimichihiro.tumblr.com
「セディック・バレ」という、台湾の蛮族の、実話を元にした映画を
観ました。 侵略された台湾の現住民族が、日本軍に発起し皆殺しにする
話です。
2部に分かれていて、1部だけ観たので、後半が気になります。
目白のブックギャラリーポポタムで、村岡マサヒロさんの個展を
見ました。 裸眼イラストとか、面白かったです。屏風がインパクト
ありました。
麻布十番のギャラリーウチウミさんで、新宮州三さんの個展を見ました。
木札を買おうと思ったら、既に売り切れていました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/812b186a7c61c5741eb569c6fedb27f6/1368340079)
村岡さんのマンガ。
ブログの不具合か、どうしても逆さになってしまうんです。
村岡さんすいません
観ました。 侵略された台湾の現住民族が、日本軍に発起し皆殺しにする
話です。
2部に分かれていて、1部だけ観たので、後半が気になります。
目白のブックギャラリーポポタムで、村岡マサヒロさんの個展を
見ました。 裸眼イラストとか、面白かったです。屏風がインパクト
ありました。
麻布十番のギャラリーウチウミさんで、新宮州三さんの個展を見ました。
木札を買おうと思ったら、既に売り切れていました。
村岡さんのマンガ。
ブログの不具合か、どうしても逆さになってしまうんです。
村岡さんすいません
リンク
カテゴリー