堀道広 旧仕事、日常、金継ぎ部、駄文、記録用。
新しい仕事は地味にこちらに移行中です。
→「堀道広 その仕事」https://horimichihiro.tumblr.com
あっという間に6月も終わり、7月になってしまいました・・・。
とりあえず、忘れていた写真をアップします。
さる10日、アップリンクでの、急騰流茶道の茶会に参加してきました。
場所は、給湯室ならぬアップリンクのエレベーターホール?です。
床の間の花を鑑賞するように、飾り台?のタモさんの(ユンケルの)を愛でます。初夏を感じさせます。(エジプトっぽい感じが)
茶室の掛け軸の代わりに、参加者のまえにはエレベーターのドアがありました。アップルのスティーヴ・ジョブズが、エレベーターの中で社員に何か言った逸話を例に出して、家元が話されていましたが、忘れてしまいました。
エレベーターは、掛け軸の書にも深い意味があるように、いろいろな人間ドラマの固まりであることを、参加者に教えてくれました。
この日は、銀座の縄文土器に通じた骨董屋さんを招いての縄文についての講演がありました。
第1回の様子は、コチラ。
【講義&茶会・終了】初心者向け日本文化講義シリーズ☆ワビサビジネススクール開校!!!「第1回 縄文土器をじかに触って研修だ!縄文時代のマーケティング」
とりあえず、忘れていた写真をアップします。
さる10日、アップリンクでの、急騰流茶道の茶会に参加してきました。
場所は、給湯室ならぬアップリンクのエレベーターホール?です。
床の間の花を鑑賞するように、飾り台?のタモさんの(ユンケルの)を愛でます。初夏を感じさせます。(エジプトっぽい感じが)
茶室の掛け軸の代わりに、参加者のまえにはエレベーターのドアがありました。アップルのスティーヴ・ジョブズが、エレベーターの中で社員に何か言った逸話を例に出して、家元が話されていましたが、忘れてしまいました。
エレベーターは、掛け軸の書にも深い意味があるように、いろいろな人間ドラマの固まりであることを、参加者に教えてくれました。
この日は、銀座の縄文土器に通じた骨董屋さんを招いての縄文についての講演がありました。
第1回の様子は、コチラ。
【講義&茶会・終了】初心者向け日本文化講義シリーズ☆ワビサビジネススクール開校!!!「第1回 縄文土器をじかに触って研修だ!縄文時代のマーケティング」
縄文土器にペタペタ触れたり、とても貴重な面白いお話を聞くことができました。
なんと、次回ワビサビジネススクールの講師は、私です。
9月1日に、こちらで「漆」についてのトークショーをさせていただくことになりました。いきなりレベルダウンしてしまわないか、心配です。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
リンク
カテゴリー