忍者ブログ
堀道広 旧仕事、日常、金継ぎ部、駄文、記録用。 新しい仕事は地味にこちらに移行中です。 →「堀道広 その仕事」https://horimichihiro.tumblr.com  
[62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20120124_2525013.jpg

南青山のユトレヒトで「パンラボ」の発売を記念したイベント 読むパン屋「パンラボ」展に大きい4コマ漫画を展示していただいています。



特製のzineも売っていて、面白いです。





IMG_0336.jpg




IMG_0335.jpg


IMG_0340.jpg








































1コマ目がいきなり入り口ドアに貼ってあるので、度肝を抜かれました。










PR


今月発売のダ・ヴィンチの「次にくるマンガランキング」特集の、「男の妄想肥大系マンガ」の末席に「耳かき仕事人サミュエル」を挙げていただいてます。

001.jpg




















 
20120124_2525013.jpg

















パンについていろいろ考察した「パンラボ」という本の表紙イラストを担当させていただきあました。本日発売です。新しいパンの本です。
著者の一人、池田浩明さんとパン屋でもあり、むしろ違うお店でもある、(人間でいうとおカマかおナベか、みたいな)境界線上にあるお店を取材したときの取材イラスト?も収録されています。池田さんという不思議な人と不思議な店を取材するうちに、別世界に迷い込んだような気持ちになり、テンションが上がっていったのが思い出です。








 
1112.jpg




















富山にある大好きな古道具屋さん、スヰヘイ社さんの一角でゆるりと開催されてます「ミニ古本市」のイラストを描かせていただきました。
昨日〜12月28日まで開催中です。



この古本市で、なんと拙著も全4作品、置かせていただいております。
堀道広の漫画をここまで全て揃えたお店は、ないんじゃないでしょうか。
(新刊「耳かき仕事人サミュエル」も、「やったぜ母ちゃん見てるかマガジン」も、こちらにあります。)


















 
11.2.jpg






















別冊パチスロパニック7 12月号で「ダボハゼ課長」が掲載されています。
たまに「あれ終わったの?」と聞かれますが、まだ続いてます。
北東の県から来た男や、いい歳になっても学ランで生活している男が登場します。

















 
プロフィール
漫画・イラスト描きます お仕事お待ちしております
HN:
堀道広
性別:
男性
職業:
まんが等
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]