忍者ブログ
堀道広 旧仕事、日常、金継ぎ部、駄文、記録用。 新しい仕事は地味にこちらに移行中です。 →「堀道広 その仕事」https://horimichihiro.tumblr.com  
[87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

織田裕二さんが結婚しました。「彼はゲイで平井堅と結婚している」といううわさを信じていたので、びっくりしました。しかも30歳という若い女性と結婚されましたね。「バイ」という可能性はないのでしょうか。

「ハロウィン」というDVDを観ました。ロブ・ゾンビ版と間違えて借りてしまいました。
images.jpeg

















PR

「恐怖の報酬」というDVDを観ました。南米のうらぶれた街の無職の男たちがニトログリセリンを運ぶ男臭い話です。最後がなんか、バカな終わり方でした。
マリオとルイージという男が出てくるので、有名ゲーム会社のキャラクターの元ネタかと思ったら、全然関係ありませんでした。ルイージはマリオの類似から来ているそうでした。

LE20SALAIRE20DE20LA20PEUR.jpg
















61J2pMZbzLL._SL500_AA300_.jpg
25日に「漫画家バンド大戦」というCDが発売されます。
僕みたいなまーーーーーったく音楽のセンスのかけらもない人間も「うるしブルース」という曲で参加させていただきました。「下戸」の曲「畜生ブルース」のカバーで、下戸さんとムッケンさんにコーラスしてもらいました。一生の記念です。葬式の時かけてください。
大阪と東京で発売記念のライヴがあるそうです。







4110020465.jpg









「ゲゲゲ」の水木しげる先生ブームの昨今ですが、世田谷文学館で開催中の「みんなのサザエさん展」も超絶に良かったのでおすすめです。原画がたくさん見れて、感激です。

ウチは、母親の趣味で「サザエさん」だけは全巻そろっていて、子供の頃から繰り返し「サザエさん」「いじわるばあさん」などの姉妹社系を読んで育ちました。自分ごときですが、漫画を描く基礎は「サザエさん」で教わりました。それだけに、原画をたくさん見れたのは、うれしさが「高校に受かったくらい」でした。




「脱出」というDVDを観ました。仲間で殺人事件を隠蔽してカヌーで川を下り脱出する映画です。
バート・レイノルズは、男くさいのでなんか見てしまいます。
「ファンボーイズ」というDVDを観ました。「スターウォーズ」マニアが尽力する映画です。


deliverance007-thumb.jpgfanboys.jpg















8.9
クリストファー・ノーラン監督の「インセプション」という映画を観ました。夢の中でいろいろくり広げられる映画です。ポップコーンムービーとは簡単に言えないくらいの生半可でない大きな内容だな、とサッポロポテトを食べながら思いました。

02bc7e7e.jpeg

















プロフィール
漫画・イラスト描きます お仕事お待ちしております
HN:
堀道広
性別:
男性
職業:
まんが等
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]