堀道広 旧仕事、日常、金継ぎ部、駄文、記録用。
新しい仕事は地味にこちらに移行中です。
→「堀道広 その仕事」https://horimichihiro.tumblr.com
戸田マラソンに出てきたんだよ。10kmの部。戸田って埼玉の戸田ね。戸田なんて昔はふすま(戸)の工場と田んぼしかなかったんだけど(嘘)、イオンなんかできちゃって、けっこう街だったね。いいナオン(女)はいなかったけどよ(笑い)。
オイラの結果は2000人中、166位。タイムは50分38秒。けっこう善戦だろ?ホントはもっと早く走れたんだけど、ちょうど前に良いおケツしたネーちゃんがいて、「ああ、いいケツだなー、マラ尊!」なんて思ってたら、こんな順位だったんだ。余裕すぎてコースもう1周してやろうかと思ったもんネ(笑い)。来年はハーフよね、なんつってニューハーフになってたりして(笑い)。
戸田マラソンていやあ、猫ひろし。ゲストランナーで出てたんだよ。「ニャー」とか言っちゃってさ(笑い)。
あの野郎、大先輩のオイラに挨拶も無かったけど、当たり前か(笑い)。でも、アイツの走るフォームはカッコよかったな。とにかく快晴でさ、走ってて気持ちよかったナ~、ガハハ!ジャン、ジャン!
※(ビートたけしの21世紀毒談ふうにお送りしました。)
御徒町に元巨人の元木のやっているラーメン屋があるんだよ。「元福」っていう。こないだ漆の作家の先生とその前を通ったんだよ。店は入んなかったけどよ(笑い)。どうせ名前だけで、元木はいるわけないよな?なんて思ってちょっと中覗いたら、元木が普通に接客してたから笑ったな。「メンマ大盛り、ちょっと待っててね。入るまで1年くらいハワイで待ってて。」なんてね(笑い)。
それから次の日かなんかに、その漆の先生が谷中のギャラリーに行ったんだって。銭湯を改造したようなとこ。んで、「なーんかどっかで見たよーな顔だなー」と思ってたら、サッカーの中田、中田英寿がいたんだってさ。女のマネージャーと。YANAKAに世界のNAKATAが(笑い)。
それでその知り合いの漆の先生、連チャンで元アスリートを見たわけなんだけど、不思議なのは、ライス運んでる元木のほうがどこかオーラがあったって言うんだよ。ビシッとスーツ着た中田よりさ。元木もさすがだな!何なんだろうな。でも、なんか面白れェよな!ジャン、ジャン!
※(ビートたけしの21世紀毒談ふうにお送りしました。)
それから次の日かなんかに、その漆の先生が谷中のギャラリーに行ったんだって。銭湯を改造したようなとこ。んで、「なーんかどっかで見たよーな顔だなー」と思ってたら、サッカーの中田、中田英寿がいたんだってさ。女のマネージャーと。YANAKAに世界のNAKATAが(笑い)。
それでその知り合いの漆の先生、連チャンで元アスリートを見たわけなんだけど、不思議なのは、ライス運んでる元木のほうがどこかオーラがあったって言うんだよ。ビシッとスーツ着た中田よりさ。元木もさすがだな!何なんだろうな。でも、なんか面白れェよな!ジャン、ジャン!
※(ビートたけしの21世紀毒談ふうにお送りしました。)
リンク
カテゴリー