堀道広 旧仕事、日常、金継ぎ部、駄文、記録用。
新しい仕事は地味にこちらに移行中です。
→「堀道広 その仕事」https://horimichihiro.tumblr.com
侃侃諤諤(かんかんがくがく)
遠慮することなく、言いたいことを言い盛んに議論するさま。
靉靆(あいたい)
1 雲や霞(かすみ) などがたなびいているさま。
2 気持ちや表情などの晴れ晴れしないさま。陰気なさま。
遠慮することなく、言いたいことを言い盛んに議論するさま。
靉靆(あいたい)
1 雲や霞(かすみ) などがたなびいているさま。
2 気持ちや表情などの晴れ晴れしないさま。陰気なさま。
PR
2.2のネイキッドロフトお越しくださった皆様、ほかの出演者の皆様ありがとうございました。齋藤裕之介さん、動画を公衆の面前で晒してすいませんでした。(なぜか嬉しそうだったケド・・・)
その齋藤さんは、警備会社の仕事も無くなってしまい、これから未知なる仕事を見つけないといけないというのに、今ダーツにハマっている、とか、余裕のある発言をされていて、大物の片鱗を感じました。
お客さんで「ケンスイ生物」の動画を見て「チェッ」(なんだ、ホンモノじゃねえのかよの意)と言われた方、期待に沿えずすいませんでした。
来てくれた川崎タカオさんと久しぶりに朝まで呑んで、朝方生活の自分は起きていながら何度も意識を失ってしまい、ご迷惑おかけしました。
冒頭のトークショーでは、気がついたら一言もしゃべっていなかったりしました。
茗荷谷の橙灯(daidai galerie cafe)で行われている、ひろせべにさんの作品展「新春 盆地便り」に行った。
才能がすごくて、圧倒。絵がもうかわいくて、自分が解放されていきます。
ひろせさんは、アックスでも漫画作品も発表されているイラストレーターの方。
帰りに、通り道にあったというソーニヤって店でボルシチとピロシキを食べた。
ボルシチって、多分初めてちゃんと食べた料理だと思うけど、おいしいな。
ピロシキも、皮が薄めで、おいしかった。ロシア風おやきというか揚げ饅頭というか肉まん。
ひろせさんの展示とソーニヤでボルシチのコースが、とてもよくておすすめしたいところでしたが、展示は今日まででした。
才能がすごくて、圧倒。絵がもうかわいくて、自分が解放されていきます。
ひろせさんは、アックスでも漫画作品も発表されているイラストレーターの方。
帰りに、通り道にあったというソーニヤって店でボルシチとピロシキを食べた。
ボルシチって、多分初めてちゃんと食べた料理だと思うけど、おいしいな。
ピロシキも、皮が薄めで、おいしかった。ロシア風おやきというか揚げ饅頭というか肉まん。
ひろせさんの展示とソーニヤでボルシチのコースが、とてもよくておすすめしたいところでしたが、展示は今日まででした。
2/2は新宿ネイキッドロフトの「MMR漫画家ミステリー調査隊」というイベントにでます。
宜しくお願いします。ここでしか見れない未確認生物の映像を用意しています。
バーゲンで買ったパーカーの胸の刺繍(ドクロマーク)が、どうしても気にくわないので思い切って取ってみた。
その刺繍(想像図)。
案の定、結果、取り返しのつかないことになってしまった。
リンク
カテゴリー