忍者ブログ
堀道広 旧仕事、日常、金継ぎ部、駄文、記録用。 新しい仕事は地味にこちらに移行中です。 →「堀道広 その仕事」https://horimichihiro.tumblr.com  
[68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 先日行った金沢のオヨヨ書林で「世界にひとつしかない?障害者のマンガの新聞」という「まんがの城」をまとめたものを購入。いいものをいくつかアップしてみます。
IMGP1181.jpg























キンキ堂本って。そういやどっちもキンキ堂本な気が。
IMGP1161.jpg

























カールル・イスって名前の可能性もあるよね。うまい。


IMGP1162.jpg













IMGP1164.jpg




























全20ページの大作。私でも20ページも描くのは大変ですもの。ページの都合で1ページだけ掲載されているところが何か面白い。コマ割りの自由さに自分が解放されていくのを感じました。

IMGP1165.jpg















「ヒゲはもっと薄く」やんごとなきお方のやんごとなき部分にも触れられています。



IMGP1169.jpg








またもロイヤル・カップル。この時の雅子さまの生気のない目が、何かを予言していたとも・・・。

IMGP1178.jpg





















「ある人」モデルをきめてね。モデルが決まってないのにこのポーズとクオリティは凄いのではないでしょうか。レモン?







IMGP1163.jpg





















湯のみ茶わんと茶わんとおわんのもめあい。面白い。





IMGP1179.jpg


バカ殿の髪型が気になります・・・













IMGP1173.jpg

















ロイヤルな漫画、まだありました。辛酸なめ子先生かと思いました。

IMGP1174.jpg
























PR
IMGP5895.jpg











地震で、首が取れてしまいました。足も、どこかへ行ってしまいました。







古い 円盤
IMGP5929.jpg

















IMGP5927.jpg







































ACの「日本の力を、信じてる」と言うCMで「この人誰だろう?」という会話になり、「クレバかな?」と嫁が言うので、

私は「バーバルだよ」と当てずっぽうで答えた。(よくしらない)



しばらくして嫁が、友達と同様のやりとりで「旦那はバーバラと言ってたけど」と書いたら、

「旦那さん、惜しいね!」(正確には「バーバル」と読むんですよ(笑)、という意)」

と返ってきたという。

なんか、密かに正解していたのに、私がダサい感じで間違った気分であった。
(ま、正直どっちでも良いですが)



efc30446.jpeg














かつて、ジョン・ランボーは映画「ランボー 怒りの脱出」のラストでこう言いました。
「俺たちが 国を愛したように、国も 俺たちを 愛してほしい。」
最高に漢臭いセリフです。
私はやたらこのセリフが好きで、中高生の頃ギャグで連発していました。
今の国は、本当に国民に対して言わなきゃいけないことを隠したり、突っ込みどころ満載の、不手際としか言いようのない不手際をしていないでしょうか?全力で信じられるのでしょうか。愛してくれるのでしょうか。
そりゃ「信じてる」と言うけど、信じていいのでしょうか?何を信じて良いのか、わからなくなっています。

この、バーバラのCMを見てたら、ランボーの言っていたセリフを思い出しました。





(・・・スイマセン、バーバルでした。)









IMGP1050.jpg






















・・ゆ、指をセットしても、いいんですか・・・?
健康的なお色気の健康チェックコンピューター










プロフィール
漫画・イラスト描きます お仕事お待ちしております
HN:
堀道広
性別:
男性
職業:
まんが等
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]