忍者ブログ
堀道広 旧仕事、日常、金継ぎ部、駄文、記録用。 新しい仕事は地味にこちらに移行中です。 →「堀道広 その仕事」https://horimichihiro.tumblr.com  
[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、「まりも」を飼い始めました。

デ、デ、デカい・・・

引くほどデカいです。

だいたいポストカードのサイズくらいあります。





PR

通院も、今回で最後かと思ったらまだ来月も来いとのこと。

コント作家、芸人、コラムニストのワクサカソウヘイさんや漫画家の大橋裕之さん、ダ・ヴィンチ恐山さんなどのTVブロスに連載をもっておられる作家さんらが、私の骨折の快気祝いをしてくださいました。
未来ある作家さんらに、私のような売れ残り・屑ゴミ・中年煮くずれ漫画家が祝ってもらえるなんて、こんな幸福ありません。
骨折だより、というか人生最高レベルのフィナーレです。
しかし、前日くらいにゴミ捨てに行った時に思い切り階段をジャンプした際、また骨を「ピキッ」っといわしてしまいました。
(もう治りましたが・・)

会場の、西新宿のスナックプレジデントハウスがいろいろすごい良かったんで、また行きたい。

鎖骨の骨折から45日。 だいたい93%くらい回復した。(自分比)

しかし昨日は、寝違えてしまい、体が曲がっていた。

ただでさえ動きが制限される中、なお稼働が制限された。

刑務所の中でさらに拘束具をされたような感じ。


こんな感じ

骨折から1ヶ月。

痛みはあるが、痛みの大きさは小さくなってきた。

なにかと生活も不便だった1ヶ月。世の中不都合な人の目で見てみると、

・けっこう世の中、ハンディキャップをかかえた人が多いと思った。
(今さらだが・・)

・人生は青信号ばかりではない。ときに黄色、赤信号の時もある。そう思って生きなければならぬ。





・・・って、年寄りか!

両国で見た猪

骨折から3週間。

レントゲンをみせてもらうと、骨はくっついていました。



ズレて・・・



おいおい!ヒヤッとしました。





でもこんなふうに



なんとなくカドがとれてくるみたいです!

2〜3年くらいかかって。(←テキトウだな〜)

驚きですよね。人体は不思議です。

でも、前述のように、すこし断面が確認できるのです。
くっついたとはいえ、気持ちがすっきりしないものがあります。

鎖骨のキレイさには自信があったので、

保険をかけておけばよかったです。(嘘)

プロフィール
漫画・イラスト描きます お仕事お待ちしております
HN:
堀道広
性別:
男性
職業:
まんが等
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]