忍者ブログ
堀道広 旧仕事、日常、金継ぎ部、駄文、記録用。 新しい仕事は地味にこちらに移行中です。 →「堀道広 その仕事」https://horimichihiro.tumblr.com  
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




多分、名前は「よしO」とその嫁さん。


PR

面白い漫画を考えて描こうとすると、やれ
「上から目線で好きになれない」とか
「こうすれば面白いんでしょ、という感じで好きになれない」
とか言う人がいるし、 オチが無かったり、
つまらない漫画を描けば、やれ 「つまらない」と言われたりする。
どうすりゃいいんだよ、と少し思う。

漫画なんか主観だからな。
どう思われようが自由と思う。

マヌケ人間なので、よくモノをなくす。

特に誰にも見せる必要もないが、
家の鍵だけはなくさないように、
15センチくらいあるキーホルダーを
17,8年前から家の鍵につけ,
始終持ち歩いていた。

大昔にネパールのポカラという湖で有名な街を訪れたときに、
そこのホテルのキーのキーホルダーを記念に譲ってもらった
もので、思い出もあった。


こんなやつ。


バイクで高速に乗ると、
キーがぐるんぐるん回って高速運転中に勝手にキーが
エンジンを切ってしまうかも・・・と不安になって
(キーが重すぎて)
はずしてみた。17、8年ぶりに。


そしたら、心のモヤモヤが取れたように、憑き物がとれたように身軽になった。
家の鍵ってなんて軽いんだろう・・

キーホルダーが大きすぎて、積年のストレスとなっていたのだった。

どうでもいい話。

外を走るのは、わりと習慣化してきていて、
だんだんと走る距離がのびてきた。
走るのは朝の時間に限られる。
(朝は、赤ちゃんの離乳食やらで何かと忙しい。
かといって夜走る気力まではない)
借りてきたDVDも消化しないといけない。
昨今はレンタルの料金も、5枚まで千円で安い。
意味も無く5枚借りてしまう。

なんとなく、そこらへんの時間が一緒に済むと、
時間短縮になって良い。
音楽は走りながらでも聴けることは、すでに
一般的に常識となっている。
というか音楽が無しには、走れない気がする。
レンタルの映画も見ながら走れる時代に、
早くならないかな。


プロフィール
漫画・イラスト描きます お仕事お待ちしております
HN:
堀道広
性別:
男性
職業:
まんが等
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]