堀道広 旧仕事、日常、金継ぎ部、駄文、記録用。
新しい仕事は地味にこちらに移行中です。
→「堀道広 その仕事」https://horimichihiro.tumblr.com
面白い漫画を考えて描こうとすると、やれ
「上から目線で好きになれない」とか
「こうすれば面白いんでしょ、という感じで好きになれない」
とか言う人がいるし、 オチが無かったり、
つまらない漫画を描けば、やれ 「つまらない」と言われたりする。
どうすりゃいいんだよ、と少し思う。
漫画なんか主観だからな。
どう思われようが自由と思う。
マヌケ人間なので、よくモノをなくす。
特に誰にも見せる必要もないが、
家の鍵だけはなくさないように、
15センチくらいあるキーホルダーを
17,8年前から家の鍵につけ,
始終持ち歩いていた。
大昔にネパールのポカラという湖で有名な街を訪れたときに、
そこのホテルのキーのキーホルダーを記念に譲ってもらった
もので、思い出もあった。
こんなやつ。
バイクで高速に乗ると、
キーがぐるんぐるん回って高速運転中に勝手にキーが
エンジンを切ってしまうかも・・・と不安になって
(キーが重すぎて)
はずしてみた。17、8年ぶりに。
そしたら、心のモヤモヤが取れたように、憑き物がとれたように身軽になった。
家の鍵ってなんて軽いんだろう・・
キーホルダーが大きすぎて、積年のストレスとなっていたのだった。
どうでもいい話。
リンク
カテゴリー