忍者ブログ
堀道広 旧仕事、日常、金継ぎ部、駄文、記録用。 新しい仕事は地味にこちらに移行中です。 →「堀道広 その仕事」https://horimichihiro.tumblr.com  
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ダブルサンドウィッチ(逗子)のウマミチキンサンド
迫力のボリューム。ハズレなく旨い。



喫茶アメリカン(東銀座)のタマゴチキン

チキンにリンゴが入っていている。
お腹いっぱいになる。

500円なんだけど終わり間際だったからか400円にしてくれて、サランラップをかぶせたコーヒーをおまけしてくれた。(その後並々と入ったコーヒーを持って銀座を歩くことに。)

 


PR


先日行われた松陰神社での団地チンプラ(チンする!プラ板似顔絵団地編)にお越し下さった方、 ありがとうございました。


レジェンドのお二人。
昨日はアックスの新人賞の選考会だった。レジェンドたちとテーブルを囲めてよかった。
林静一先生が、常に回転の早い冗談を繰り出されていて、楽しい方だと思った。


西麻布Rさんでのヘラ展、終わりました。

ご来場いただいた方々、ありがとうございました〜

受注生産をご依頼いただいた皆様、少々おまちください



「アウトサイダー・プラモデル・アート
〜アオシマ文化教材社の異常な想像力〜」

というすごい本を送ってもらった。

しかしなぜ子供は、車がロボになったり、意味のない合体、そして分離したりすることが好きなんだろう。

プラモデルの本だが、今となっては異常な世界で、まさにアート本のようだし、8割がカラーでカラフルで目の刺激になるし、作画上、メカの資料にもなる。構図の資料にもなるし、はっきり言って、使える本だ。



ビリケンギャラリーに出していたレコジャケ展の絵が返却されてきたが、
返ってきたということは、売れなかったということ。
せめてこの本が、展示の前に届いていたら、なにか影響を受けていたことだろう。





プロフィール
漫画・イラスト描きます お仕事お待ちしております
HN:
堀道広
性別:
男性
職業:
まんが等
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]