堀道広 旧仕事、日常、金継ぎ部、駄文、記録用。
新しい仕事は地味にこちらに移行中です。
→「堀道広 その仕事」https://horimichihiro.tumblr.com
紙-1用に描いた←のイラストも、DVDには使われてなかったな。やはり自身の知名度のなさと、このキャラのネガティブな雰囲気か・・・。
3月にやった「紙-1フェスタ‘09」のDVDが出ました。
詳しくは三本義治さんのブログか、紙-1公式サイトにて。
自分の映像は恐ろしくてまだ未見・・・
PR
デスレース2000(リメイク前の75年のやつね)という、ロジャー・コーマン製作の映画を見る。スタローンのほかにも、自慰行為中に絶命したというデビット・キャラダイン氏が主演で出演していた。
「B級映画の帝王」と呼ばれるロジャー・コーマン映画について深く知ることに、何か今後の生きるヒントがあるような気がし始めた。(すでに、多くを語られ尽くしているかもしれないですが。。。)
TSUTAYA DISCUSにも加入した。自伝も欲しい。以後も、ロジャー・コーマン製作映画をまめに見る努力、つまり、コーマン研究に力を注ぎたい。
・原付で上野まで行った。なつかしい匂いがした。
「B級映画の帝王」と呼ばれるロジャー・コーマン映画について深く知ることに、何か今後の生きるヒントがあるような気がし始めた。(すでに、多くを語られ尽くしているかもしれないですが。。。)
TSUTAYA DISCUSにも加入した。自伝も欲しい。以後も、ロジャー・コーマン製作映画をまめに見る努力、つまり、コーマン研究に力を注ぎたい。
・原付で上野まで行った。なつかしい匂いがした。
リンク
カテゴリー